健康川柳
2014年8月 6日 水曜日
健康川柳
夏風邪に 冷房などで 長引きぬ
ウイルスや菌の増殖を抑え、免疫担当細胞である白血球の働きを高めるための寒気や発熱なのに、エアコンなどで、身体を冷やすと、治り難くなってしまいます。
冬用のパジャマを着込んで、首にタオルを突っ込み、汗をかくぐらいの対応が、理想的です。汗で冷えてこないように、汗を拭き、グショリ感が出てきたら、着替えましょう。
ウイルスや菌の増殖を抑え、免疫担当細胞である白血球の働きを高めるための寒気や発熱なのに、エアコンなどで、身体を冷やすと、治り難くなってしまいます。
冬用のパジャマを着込んで、首にタオルを突っ込み、汗をかくぐらいの対応が、理想的です。汗で冷えてこないように、汗を拭き、グショリ感が出てきたら、着替えましょう。
投稿者 川村内科診療所